Science Tokyoと協定を結んだ海外大学に、授業料を払わず留学できる制度です。
語学や文化体験に加え、現地で専門分野の授業や研究にも参加します。
単位は取得可能ですが、学位は取得できません。
締切日
2025 年 7月 15 日(火)23:59(データ提出)
学内選考面接日
2025年7月29日(火)13:30-17:00 、30日(水)13:00-16:00
記載内容は変更の可能性があります。詳細は公式情報をご確認ください。
Flapには派遣交換留学の経験者が多数在籍しています!派遣交換留学のおすすめ体験談はこちらです✨
ヨーロッパに派遣交換留学へ行った3人の現役の科学大生にインタビューしました!
現地での生活や派遣交換留学で良かったこと、どんな準備をしたかなど詳細に書かれています
昨年の夏まで1年間スイスに派遣交換に行ったFlapメンバーです!
昨年の12月までGeorgia Techへ研究留学した体験談です!
デンマーク工科大学で1年間過ごしたFlapメンバーです!
FLAPでは、留学希望者と留学経験者のマッチングを行い、経験者と直接相談できる「ふらっとFLAP」という制度を運営しています。 もし派遣交換留学の経験がある先輩に詳しく話を聞きたい方は以下のフォームからご応募ください!
✔︎海外大学院への進学経験を持つ3名の先輩方が出願準備やキャリアについて紹介します!
✔︎7月28日(月)に大岡山キャンパスで開催!
👉 詳細はこちら