提出日 | 2025-04-30 |
---|---|
国/地域 | スイス |
都市 | ローザンヌ |
留学先 | スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL) |
使用プログラム | 派遣交換留学 |
期間 | 約1年 |
学院 | 工学院 |
系 | 経営工学系 |
総費用(万円) | 350 |
奨学金 | JASSO |
卒業予定時期 | 1年遅れ |
今後の予定 | 就職 |
奨学金の額(万円) | 100 |
過去留学経験 | 大学4年時にフィリピンに2週間私費留学 |
所属部活/サークル | 体育会サッカー部 |
留学前の語学力 | TOEIC 590点/ 2021年夏 TOEIC 775点/ 2022年春 IELTS 6.0/ 2022年冬 |
留学後の語学力 | 未受験 |
高校3年
東工大のオープンキャンパスで留学体験談を聞き、留学を志す。
学部3年
留学支援課に直接アポを取り、留学までの具体的な流れを知る。
学部4年
留学要件をクリアし、校内選考の末、スイスへの交換留学が決まる。
修士1年9月
出発
英語 TOEIC500点台からスタート。部活もバイトも授業も受けながら、隙間時間に英単語から勉強した。部活引退後は、1日3~4時間勉強した。また、海外経験0でいきなり長期留学することに不安を覚え、フィリピンに2週間私費留学をし、初めて実際に英語を使った生活をした。
留学当初英語が聞き取れず悩んでいましたが、何とかなりました!笑 気合で乗り切りましょう!
FLAPのLINEオープンチャットに登録して、留学体験談、留学イベント情報、留学制度の最新情報などを受け取ろう!