提出日 | 2025-04-30 |
---|---|
国/地域 | 韓国 |
都市 | テジョン(大田) |
留学先 | KAIST |
使用プログラム | キャンパスアジア |
期間 | 約1ヶ月 |
学院 | 物質理工学院 |
系 | 材料系 |
総費用(万円) | 3万円(渡航費、滞在費、授業料免除) |
奨学金 | JASSO |
卒業予定時期 | 変化なし |
今後の予定 | 東京科学大学修士へ進学 |
奨学金の額(万円) | 7万円 |
過去留学経験 | 中学時代にカナダへ2週間留学 高校時代にカナダへ2週間留学 大学1年のときシンガポール・マレーシアへ2週間留学 |
所属部活/サークル | なし |
留学前の語学力 | TOEIC 830点 |
留学後の語学力 | 未受験 |
学部1年
超短期派遣でシンガポール・マレーシアへ留学 お手軽に海外を経験
学部2年
東工大学内で行われたサマースクールに参加 様々な国から来た留学生と交流
留学直前
東工大にキャンパスアジアのプログラムで留学しに来た韓国人、中国人の学生と交流 プログラムやKAISTについて情報収集
留学前にアジア出身、特に韓国の学生と積極的に交流しました おかげで留学中の現地での行動をスムーズにすることができ、留学後にも続く友人関係を築くこともできました
滞在先が現地大学の寮だったのでアメニティをどうするべきか最後まで悩んでいましたが、現地大学のキャンパス内にある購買で何でも手に入ったのでとても助かりました また、韓国語が話せないことも悩みのひとつでしたが、少なくともキャンパス内では全く問題なく英語が通じました
FLAPのLINEオープンチャットに登録して、留学体験談、留学イベント情報、留学制度の最新情報などを受け取ろう!